top of page
stc下層2-23.png

フォークリフトの免許や資格の種類・違いをご紹介!取得方法、どれくらいの日数、費用で取れるのかも解説!

建設業、製造業、運送業などの作業上、荷の運搬・積み下ろしは必須と言っても過言ではない業務です。


そのような業務を行う際に重宝するのが「フォークリフト」です。


作業に従事しない方も聞いたことのあるフォークリフトですが、フォークリフトを運転するにあたり必要な免許・資格の種類があるのはご存じでしょうか?


今回の記事では、「フォークリフトの免許や資格の種類や違い」について解説をしていきます。


フォークリフトの免許・資格の種類


フォークリフトの免許・資格の種類は2種類あり、「フォークリフト運転特別教育」と「フォークリフト運転技能講習」となります。免許・資格というのは「特別教育」と「技能講習」というのが正確な名称です。



フォークリフトの免許・資格の違い


フォークリフトの免許・資格である「フォークリフト運転特別教育」と「フォークリフト運転技能講習」にはどのような違いがあるのでしょうか?


フォークリフトの免許・資格には次のような違いがあります。


「フォークリフト運転特別教育」は、積載量が1t未満のフォークリフトを運転する場合に特別教育を修了している必要があり、「フォークリフト運転技能講習」は、積載量が1t以上のフォークリフトを運転する場合に技能講習を修了している必要があります。


つまり、フォークリフトの免許・資格である「フォークリフト運転特別教育」と「フォークリフト運転技能講習」の違いは、「運転できるフォークリフトの積載量」に違いがあります。


  • 「フォークリフト運転特別教育」…積載量が1t未満のフォークリフトの運転に必要

  • 「フォークリフト運転技能講習」…積載量が1t以上のフォークリフトの運転に必要



フォークリフトの免許・資格はどこで取れる?


フォークリフトの免許・資格はどこで取れるかご存じない方もいらっしゃるかと思います。「フォークリフト運転技能講習」はどこで取れるのかを詳しく解説した記事がありますので、そちらをご確認下さい。




フォークリフトの免許・資格の取得の方法


フォークリフトの免許・資格の取得する方法を、それぞれ詳しく解説します。


フォークリフト運転特別教育


フォークリフト運転特別教育を修了する方法ですが、事業者は、最大荷重1t未満のフォークリフトの運転(道路上を走行させる運転を除く)の業務に労働者を従事させる場合において、「安全又は衛生のための特別な教育」をしなければいけない事が義務付けられています。事業者ではなく、特別教育を行っている各機関で受けることも可能になりますので、「フォークリフト運転特別教育」などと検索してみると実施している機関が出て来ます。講習は学科・実技に分かれており、学科6時間、実技6時間となっています。


フォークリフト運転技能講習


フォークリフト運転技能講習を修了する方法ですが、特別教育と異なり、技能講習は各労働局の登録を受けた登録教習機関で講習を受講する必要があります。現在お持ちの免許や、経験などによりコースや受講時間が異なっていますので詳しくは、詳しく解説した別の記事や、当センターの講習コースをご覧ください。



フォークリフトの免許・資格の受講を検討している方のよくある質問


最後にフォークリフトの免許・資格の受講を検討している方のよくある質問に回答をしていきますので、参考にして下さい。


フォークリフトの資格を取るのにどれくらいの日数がかかりますか?


日数は各機関によって異なる可能性もありますが、学科・実技の必要な時間数と原則的な日数は次の通りです。


  • フォークリフト運転特別教育…学科6時間、実技6時間の2日間

  • フォークリフト運転技能講習(31時間コース)…学科7時間、実技24時間の4日間

  • フォークリフト運転技能講習(11時間コース)…学科7時間、実技4時間の2日間



フォークリフトの資格を取るにはいくらかかりますか?


金額は受講する各機関によって異なりますが、おおよその金額は次のような価格帯となります。


  • フォークリフト運転特別教育…15,000円~20,000円程度

  • フォークリフト運転技能講習(31時間コース)…30,000円~35,000円程度

  • フォークリフト運転技能講習(11時間コース)…20,000円~25,000円程度


金額はおおよその目安となりますので、必ず受講を検討している機関に確認をお願い致します。


フォークリフトの講習は1日何時間やればいいですか?


フォークリフトの講習は、各コース全体で次のように学科・実技の講習時間が定められています。


  • フォークリフト運転特別教育…学科6時間、実技6時間(2日間)

  • フォークリフト運転技能講習(31時間コース)…学科7時間、実技24時間(4日間)

  • フォークリフト運転技能講習(11時間コース)…学科7時間、実技4時間(2日間)


さて今回は、「フォークリフトの免許や資格の種類・違いから、取得方法、どれくらいの日数、費用で取れるのか」を解説しました。


これからフォークリフトの免許・資格の取得を検討している方は、積載量により必要なフォークリフトの免許・資格の種類に違いがありますので、まずはどのようなフォークリフトの運転を行うのかを確認してみて下さい。







最新記事

すべて表示

玉掛け技能講習の資格で「できること」は?何ができるのかを解説します。

玉掛け技能講習という資格の概要 玉掛け技能講習の資格は、建設現場や工場などで必要となる重要な資格です。重機を使用して荷物を安全に吊り上げるためには、不可欠な資格です。具体的には、玉掛け技能講習を修了した資格を持つという事は、クレーン・移動式クレーン・デリック・揚貨装置等など...

山口県でフォークリフト運転技能講習を開催中

山口県でフォークリフト運転技能講習のご案内 山口県の下関トレーニングセンターではフォークリフト運転技能講習(31時間・11時間コース)を定期的に開催しています。定員に達した場合は別の開催日でのご案内となりますので山口県でフォークリフト運転技能講習をお考えの方はお早めにお問合...

Comments


bottom of page