ユニック車の資格
建設資材を運搬する際など建設の作業に従事する際に必要不可欠なユニック車。
そんなユニック車を操作する際に資格が必要な事はご存知でしょうか?
今回はユニック車の資格に関してのブログです。
ユニック車の資格は「玉掛け技能講習」「小型移動式クレーン運転技能講習」
ユニック車を操作する為の主な資格は2種類あります。
「玉掛け技能講習」と「小型移動式クレーン運転技能講習」です。
玉掛け技能講習は、玉掛けと呼ばれるクレーンでフックを掛けたり、外したりする業務をする際に必要な資格になります。
小型移動式クレーン運転技能講習は、つり上げ荷重5t未満の移動式クレーンの操作をする際に必要な資格になります。
ユニック車の資格「玉掛け技能講習」「小型移動式クレーン運転技能講習」の取得の仕方
玉掛け技能講習、小型移動式クレーン運転技能講習どちらの資格も登録教習機関と呼ばれる労働局に認可をもらった教習所でしか取得する事は出来ません。
下関トレーニングセンターは登録教習機関として山口県労働局から認可を得ていますので安心してご予約ください。