top of page
stc下層2-23.png

重機の免許・資格の種類をご紹介

建設現場や建設の業務に従事する上で欠かせない重機。

そんな重機を適切に活用する事で作業の効率性、安全性が向上します。


当然技術者としても管理者としても、現場に適した様々な重機を操作、運転する事が出来る人材は非常に魅力的です。


今回はそんな重機を操作、運転するためにどのような種類の免許や資格があるのかをご紹介させて頂きます。


代表的な重機の種類


免許、資格の種類の前に代表的な重機の種類をご紹介します。

  1. ユニック車

  2. フォークリフト

  3. 油圧ショベル(ユンボ・バックホウ)

  4. 不整地運搬車

  5. ショベルローダー

  6. 杭打ち機

まだ一部ですがたくさんの種類がある事がわかりますね。


重機の免許・資格の種類


重機の代表的な免許・資格の種類は次のとおりです。

  1. 玉掛け技能講習

  2. 小型移動式クレーン運転技能講習

  3. フォークリフト運転技能講習

  4. 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習

  5. 車両系建設機械(解体用)運転技能講習

  6. 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習

  7. 不整地運搬車運転技能講習

  8. ショベルローダー等運転技能講習

主に技能講習を紹介していますが、この他クレーン運転士免許や特別教育も重機の免許・資格と言えるでしょう。


次に、重機の免許・資格の種類で紹介した技能講習の概要を確認していきましょう。


玉掛け技能講習

玉掛け技能講習は制限荷重1トン以上の揚貨装置及びつり上げ荷重1トン以上のクレーン、移動式クレーンもしくはデリックの玉掛け業務に従事する場合に必要な技能講習。


小型移動式クレーン運転技能講習

小型移動式クレーンはつり上げ荷重5t未満の小型移動式クレーンの運転作業に従事する場合に必要な技能講習です。


フォークリフト運転技能講習

フォークリフト運転技能講習は、最大荷重1t以上のフォークリフトの運転作業に従事する場合に必要な技能講習です。


車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習

車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習は、機体質量3t以上の車両系建設機械(整地等)の運転作業に従事する場合に必要な技能講習です。


車両系建設機械(解体用)運転技能講習

車両系建設機械(解体用)運転技能講習は、機体質量3t以上の車両系建設機械(解体用)の運転作業に従事する場合に必要な技能講習です。


車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習

車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習は、機体重量3トン以上の車両系建設機械(基礎工事用)のくい打機業務に従事する場合に必要な技能講習です。


不整地運搬車運転技能講習

不整地運搬車運転技能講習は、最大積載量1t以上の不整地運搬車の運転作業に従事する場合に必要な技能講習です。


ショベルローダー等運転技能講習

ショベルローダー等運転技能講習は、最大荷重1t以上のショベルローダーの運転作業に従事する場合に必要な技能講習です。


皆様も様々な重機の免許・資格の種類を把握してご自身のキャリアや現場にあった免許・資格を取得して下さい。



最新記事

すべて表示

フォークリフトの免許はどこで取れる?

自動車の免許は自動車学校を経て、各試験場で合格した場合に取得することは皆さまご存じですが、フォークリフトなどの労働安全衛生法で定められている技能講習の免許(修了証)はどこで取れるのか分からないという方も多いのではないでしょうか。 今回は「フォークリフトの免許はどこで取れるのか?」について解説をしていきます。 本記事でのフォークリフトの免許とは、最大荷重1t以上のフォークリフトの運転作業に従事する場

山口県でフォークリフト運転技能講習を開催中

山口県でフォークリフト運転技能講習のご案内 山口県の下関トレーニングセンターではフォークリフト運転技能講習(31時間・11時間コース)を定期的に開催しています。定員に達した場合は別の開催日でのご案内となりますので山口県でフォークリフト運転技能講習をお考えの方はお早めにお問合せ下さい。 フォークリフト運転技能講習の申込方法 フォークリフト運転技能講習の受講をご希望の方は「講習コース」より 「フォーク

bottom of page