top of page
stc下層2-23.png

重機教習所 山口県

こんにちは、下関トレーニングセンターです。



当センターでは、

山口県西部地区の下関で重機教習所を運営しています。



当センターの講習科目は

  • 玉掛け運転技能講習

  • 小型移動式クレーン運転技能講習

となっております。



■重機教習所への通学距離に関して

下関市内には、大手建機メーカーのような、毎月開催している教習所がありませんでした。

宇部市や北九州市へ通われる方も多く、下関市内など近場で通いたい方は、当センターがおすすめです。



■玉掛け技能講習の費用に関して

近場で毎月開催している教習所はないのですが、

宇部市や北九州市の教習所の費用は同じ玉掛け技能講習19時間コースですと、25,900円〜28,000円となっています。


当センターは25,000円で、玉掛け技能講習を実施しております。


移動という利便性、コストの両面から見ても、

下関市で玉掛け技能講習をお考えでしたら当センターがおすすめです。

お気軽にご予約をお願いします。



下関トレーニングセンター

〒752-8609

山口県下関市長府安養寺1-15-13

083-246-0556

最新記事

すべて表示

前回に引き続き、山口県内で技能講習の資格講習を受講する場合のエリア別のおすすめの教習所シリーズとなります。 今回のブログでは、山口県内で小型移動式クレーン運転技能講習を受講する場合のおすすめ教習所をエリア別に3つピックアップして解説したいと思います。 山口県のエリア分け 山口県のエリア分けは前回のブログと同様に中部地区、東部地区、西部地区の3つのエリアに分けています。 「山口県中部地区」の小型移動

今回は山口県で玉掛け技能講習の資格講習を受講する場合のエリア別のおすすめの教習所を3つピックアップして解説したいと思います。 山口県のエリア分け まずは山口県をどうエリア分けするかですが今回は次のようにエリア分けを行いました。 山口県中部地区…山口市、萩市、防府市、周南市 山口県東部地区…下松市、岩国市、光市、柳井市 山口県西部地区…下関市、宇部市、長門市、美祢市、山陽小野田市 基本的には教習所は

小型移動式クレーンと玉掛けはどちらもユニック車を使用する現場で必要な資格になります。その為、現場によっては小型移動式クレーンと玉掛けの両方の資格が必要になる事も少なくありません。 今回の記事では小型移動式クレーンと玉掛けをセットで資格講習を受講するメリットを解説します。 ちなみにセットと聞くと同時に受講というイメージを持たれる方もいらっしゃると思うので補足をしますと取得するスケジュールとしては同じ

bottom of page