top of page
stc下層2-23.png

玉掛け技能講習を実施しました♪

こんにちは😃


下関トレーニングセンターです。


8月31日、9月1日・2日にて玉掛け技能講習を実施しました。


下関トレーニングセンターとして開校し、初講習となる玉掛け技能講習です!


今回は4名の受講生でスタートしました。



(学科の様子)




(実技の様子)


講師のメンバーも少しドキドキ☆



前日の学科を終えて、最終日の実技の様子です❗️



受講生全員が緊張もありながらも、

自分のスキルアップ、資格取得に向けて一生懸命でした。



(最後の合格発表の様子)


学科・実技ともに合格し

無事、資格証を受け取った受講生の姿を見て、

登録教習機関として非常に嬉しく、そして誇らしく思いました。


下関から山口県、そして日本の技術者のスキルアップと安全に貢献できるよう

これからも登録教習機関として社会へ貢献していきます。



玉掛け技能講習の資格取得を検討されている方は、

出張講習も承っていますのでお気軽にお問い合わせ下さい。


次回の開催は9月28日(月)〜30日(水)となっています。

限りがございますので、ご予約はお早めにに☺️



下関トレーニングセンター



最新記事

すべて表示

小型移動式クレーン運転技能講習を受講すると何ができる?徹底解説!

小型移動式クレーン運転技能講習とは? 「小型移動式クレーン運転技能講習 何ができる?」と検索される方は、この資格を取得することでどのような業務が可能になるのか知りたい方が多いのではないでしょうか? 結論:小型移動式クレーン運転技能講習を修了すると、吊り上げ荷重が1トン以上5...

玉掛け技能講習の資格のメリットとは?取得するべき理由とその効果

はじめに 「玉掛け 資格 メリット」とは、玉掛け資格を取得することで得られるさまざまな利点を指します。この記事では、玉掛け資格の概要やメリットについて詳しく解説します。これから玉掛け資格を取得しようと考えている方に向けて、資格取得の価値やその効果についてお伝えします。...

玉掛け技能講習の資格で「できること」は?何ができるのかを解説します。

今回は玉掛け技能講習の資格を取得することで出来ることをご紹介していきます。 玉掛け技能講習という資格の概要 玉掛け技能講習の資格は、建設現場や工場などで必要となる重要な資格です。重機を使用して荷物を安全に吊り上げるためには、不可欠な資格です。具体的には、玉掛け技能講習を修了...

Comentarios


toptel-20.png
top-21.png
top-22.png
top-23.png

​対応エリア
山口県全域(下関市、宇部市、山口市、萩市、防府市、下松市、岩国市、光市、長門市、柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市)、福岡県北九州市

stctop-25.png
stctop-24.png

〒752-8609  山口県下関市安養寺1丁目15−13

TEL 083-246-0556 FAX 083-246-2835

Copyright © 2022     全国建設教習トレーニングセンター     All rights reserved.

bottom of page